【2015年レース活動のご案内】「EQADS(エカーズ)」
”勝ち上がる選手のみが世界トップで通用する” ツール・ド・フランスと2020東京五輪での活躍を目指す自転車ロードレースチーム「エキップアサダ」(株式会社シクリズムジャポン運営、代表:浅田顕)。
その「エキップアサダ」が若手空洞化に直面している日本ロード界の次世代選手を発掘・強化し、世界最高峰のプロ競技界・東京五輪で活躍出来る選手を輩出させるために発足させたのが
EQuipe
Asada
Développement
Système(エキップアサダ強化システム)=
『EQADS(エカーズ)』システムです。
なお2014年まではカテゴリーにより「EQADS(エカーズ)」と「EQA U23(イーキューエー・ユーニジュウサン)」の二階層方式でしたが、2015年からは両チームを『EQADS(エカーズ)』の登録チーム及び称号へと一本化致します。
【2015年「EQADS(エカーズ)」活動概要】■<目的/取り組み>-世界で戦える日本人選手の輩出のために、U23カテゴリーで世界のトップ10を目指します。
-欧州(フランス)と日本の2拠点での本質的な強化活動に取り組みます。
-日本代表チームへの全面協力体制で所属選手の代表輩出に努めます。
-選手のセカンドキャリアのために、実務と学習(資格取得含)機会を提供します。
-ユース選手の強化育成機会を増やし、次世代の可能性を繋いでゆきます。
-サイクルスポーツ普及のためのイベントや広報活動へ参加します。
-選手同様、指導者やレーススタッフの育成を行います。
■<ジャージ>*
ウエイブワン社「レジェフィット/レジェフィットプロ」 
■<選手対象者> 原則としてU17、JUNIOR、U23カテゴリーでプロロードレーサーを志願する優秀な男子選手
【2015年「EQADS(エカーズ)」スケジュール概要】
| 2015年度「EQADS(エカーズ)」活動内容 |
---|
1月 | 国内準備トレーニング |
---|
2月 | アジア選手権ロードレース(タイ)への日本代表選手派遣 |
---|
フランスを拠点とする欧州トップアマレース連戦開始(毎週約2レース) |
3月 | GPモンタストリュックを始めとする仏トップアマレース連戦(毎週約2レース) |
---|
4月 | 日本代表チームによる「UCIネイションズカップU23」 =U23ワールドカップシリーズ参戦(ベルギー、フランス、オランダ) |
---|
5月 | 日本国内レース&トレーニング(合宿) |
---|
6月 | 日本代表チームによる「UCIネイションズカップU23」 =U23ワールドカップシリーズ参戦(チェコ) |
---|
全日本選手権ロードレース&タイムトライアルへ参加 |
7月 | 日本国内レース&トレーニング |
---|
フランスを拠点とする欧州トップアマレース連戦(毎週約2レース) |
8月 | 日本代表チームによる「UCIネイションズカップU23」 =U23ワールドカップシリーズ参戦 |
---|
世界選手権ロードレースに向けた準備期間 |
9月 | 日本代表チームによる「世界選手権ロードレース」参戦(米国) |
---|
10月 | 日本国内レース&トレーニング(ジャパンカップ等) |
---|
11月 | 日本国内レース&トレーニング(ツール・ド・おきなわ等) |
---|
12月 | 日本国内にて翌シーズン準備・トレーニング |
---|
【チームスポンサー&協賛企業】ブリヂストンサイクル株式会社 (自転車)
パイオニア株式会社 (トレーニング機器「ペダリングモニター」)
井上護謨工業株式会社 (タイヤ:IRCチューブレスシリーズ)
株式会社ウエイブワン (ウェア「スーパーレジェフィット」)
株式会社ジャパンマテリアル (広報サービス)
株式会社オージーケーカブト (ヘルメット「レジモス」「KOOFU」)
株式会社梅丹本舗 (サプリメント「メイタンCC」「メイタンTC」シリーズ)
渡辺クリニック (健康アドバイス)
【2015年「EQADS(エカーズ)」選手】清水 太己(しみず おおこ、1993年3月12日生)
面手 利輝(おもて としき、1993年3月18日生)
萩原 慎也(はぎわら しんや、1994年3月13日生)
内野 直也(うちの なおや、1994年5月1日生)
岡 篤志(おか あつし、1995年9月3日生)
蠣崎 藍道*(かきざき らんどう、1995年8月25日生)
椙田明仁(すぎた あきひと、、1996年7月16日生生)
石上 優大*(いしがみ まさひろ、1997年10月20日生)
渡辺 歩*(わたなべ あゆむ、1998年3月8日生)
蠣崎 優仁*(かきざき ゆうじん、1999年5月8日生)
(”*”は準所属選手=高体連/学連所属等)
(備考:写真は2014年のものです。近日中に選手プロフィール写真を最新撮影版に差し替え致します。)
<チームスタッフ>監督:
浅田 顕コーチ:
相川 将、
香立 武士、
谷口 正洋メカニック:
高橋 優平、
市川 貴大営業・広報:
山崎 健一**************
【ご参考リンク】『エキップアサダ』ホームページ:
http://www.cyclisme-japon.net/